Factory's FileMaker Plug-in(Win版) ver.1.0.5について
日頃より弊社製品をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
			
			 さて、ファイルメーカーPro7への対応を行ったFactory's FileMaker Plug-in(Windows版)ver.1.0.5を用意いたしました。
			
			
			
			
			お手元のPlug-inと差し替えてご使用ください。
■Version.1.0.5での変更内容
●プログラムについて
			・ファイルメーカーPro7に対応しました。
●関数について
			・FUtl-UpdateProgress」の返値を変更しました。
			 旧:"STOP"
			 新:"ERROR=-128"
●サンプルについて
			・ドローイメージサンプルのスクリプト「一括登録_フォルダ処理」のステップを変更しました。
			 旧:Exit Loop If [「gResult = "STOP"」](二箇所)
			 新:Exit Loop If [「gResult <> ""」]
●マニュアルについて
			・関数「FUtl-OpenFileDialog」の引数から下記の記述を削除しました。
 引数 SHOWINVISIBLE
		
WindowsではOS設定の「フォルダオプション」によってファイルとフォルダの表示をコントロールするため、上記の引数は以前から機能していませんでした。
・関数「FUtl-UpdateProgress」の返値の変更に伴い、関数「FUtl-OpenProgress」の例題のスクリプトステップを訂正しました。
・関数「FUtl-UpdateProgress」はプログレスバーを表示しているダイアログの「停止」ボタンが押されたとき、途中で処理をキャンセルされたことを示す「ERROR=-128 ...」という値を返します。
プログラムのダウンロード:最新版のver.1.0.6をダウンロードしてください。